11月1日全校朝礼での学校長あいさつ
23.11.01
皆さん、おはようございます。
11月になりました。
昼間はまだ最高気温が25度を超える日が来るようですが、朝晩は本当に寒くなってきました。
短い秋の訪れです。
秋は「読書の秋」とか「食欲の秋」とか言われますが、先日、これって英語でどう表現するんだろうと、ふと思いました。
例えば、”fall of reading”、”autumn of appetite”と直訳するだけではピンとこないので、”Fall is the best season for reading.” とか “the best season for eating in Japan” とか、簡単な英文にしてみるほうが伝わりやすいのかな、と思いました。
皆さん、一度、英語の先生に聞いてみてください。
もしかしたら、将来、例えば保育所の先生になったら、海外出身の保護者の方と簡単な英会話で雑談をすることもあるかもしれませんし、他の職場でも同僚やお客様が海外の方ということもあるでしょう。
皆さんにも、きっと、そんな日が来るんでしょうね。
と言っても、今日は別に英語の話ではありません。
秋は過ごしやすく、じっくり考えることをしたり、ゆっくり自分を見つめ直したりするのによい季節です。
そして秋と言えば、学校では「進路の秋」です。
3年生では、すでに進路が決まった人も少なくないと思いますが、進路が決まった人は、将来の専門的な学びのために準備を始めていく時期です。
また、これから本番を迎える大学の推薦入試に向けて、あるいは年明けの一般入試に向けて、頑張っている皆さん。
皆さんは、進路実現に向けて、尚一層、精一杯の学びを進めてください。
応援していますよ!
そして、2年生は、具体的な進路目標を設定していくときですし(本日の進路探究の時間、しっかり聞いてください)、1年生は、自分の気持ちや興味に向き合い、進路先の候補をいくつかに絞っていく時期ですね。
私も、高校1年生の頃に、宇宙戦艦ヤマトをつくりたいとか、NHKのアナウンサーも捨てがたいなとか、弁護士もいいな、とかいろいろ考えていました。
そして、2年生の秋には、「弁護士か裁判官になろう」と目標を設定していました。
結局、3年生の夏休みに「教師になる」と方向転換したんですが、いずれにせよ、目標に向かって勉強を進めていたからこそ、目標の修正にも対応できたし、最終的に希望する進路を実現できた、と思います。
先月も話をしましたが、皆さんも、「絶対こうなりたい」、「ここに進みたい」という気持ちを早く、強く持って、準備を進めてください。
先日、幼教コースの2年生が、「子どもミュージカル『ピーターパン』」を上演しましたが、しっかり準備をしてきたからこそ、とても立派な舞台となり、こみち幼稚園の園児さんたちもとても喜んでくれました。
園児さんたちのその笑顔が、「将来、絶対、幼稚園の先生になる!」という皆さんの想いに結びついてくれたらと願っています。
私のように、途中で目標が変わることもあるかもしれませんが、目標に向かって地道に努力をすること、それ以外に自分の進路を切り開く術はありません。
そして、目標に向かって地道に努力をすることが、今、不可能と思っていることを可能にする唯一の方法です。
今年のテーマである「私、やります!」をもう一度思い出してもらって、努力を進めてください。
応援してますね!
最後に、生徒会執行部が交代します。前期執行部の皆さん、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
そして後期執行部の皆さん、本校をよろしくお願いします。