お知らせ

10月2日全校朝礼での学校長挨拶

24.10.02
おはようございます。
10月になりました。
まだ最高気温が30度を超える日が続いていますが、朝夕だけは少し涼しくなってきました。
また昨日から制服の夏服・冬服併用期間に入り、ブレザー姿も見かけるようになりました。
本学園も「クールビズ」期間が終わり、昨日から私もネクタイを着用しています。

さて、この前の日曜日は併設大学・短期大学の内部進学者入試が行われました。
受験する3年生の皆さんが、面接練習にも随分と頑張っていました。
私も何人かの生徒の面接練習を行いましたが、どの人も練習を十分に積んできたことがよくわかる出来栄えでした。
本番でもきっとその成果が十分に発揮されたと思います。
昨日、ある短大の先生と少し話をしたら、「みんなよく頑張っていたと思うよ」とおっしゃっていました。

これからまだまだ入試等が控えている人もたくさんいます。
しっかりと勉強や面接練習を積んで本番に臨んでください。
緊張するのは当たり前ですので、その中でも自分の力を発揮するためには、事前準備をしっかりする以外にありません。
面接の場合は、想定質問とその答えを準備するのはもちろんですが、家で鏡に向かって、口角をあげて、にっこりと笑う練習、「スマイル・トレーニング」もしてくださいね。
「笑顔」というのは、自分のこわばった心をほぐすのにも役立ちますから。

ところで、10月は英語でOctoberと言いますね。
このoctoというのは、「8」を意味する言葉で、もともと古代ローマでは、3月が一年の始まりだったので、10月は「8番目の月」という意味で、こう名づけられました。
ここで問題です。
「海にすむ8本足の動物」は?
英語で“octopus”、「たこ」ですね。
「たこ」と言えば、大阪名物「たこ焼き」です。

先日、台湾国際交流研修やオーストラリア語学研修の参加希望者の面接をしていた時に、「『たこ焼き』って海外の人になんて説明すればいいんだろう」という話題になりました。
私は以前、「お好み焼き」を英語で説明するのにすごく苦労したことがあります。
皆さんはできますか?
「たこ焼き」を全く知らない人に説明することが。
日本語でもちょっと考えてしまいますね。

大阪には、日本には、美味しいものがたくさんあります。
それらを海外の人にうまく紹介できたらいいなぁ、と思う今日この頃です。
英会話の授業やベルリッツの教室のときなど、機会があれば、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
ただし、食欲の秋、食べ過ぎにはご注意を!

最後になりましたが、本日は生徒会選挙です。
前期の生徒会執行部の任期が終わりました。
皆さん、ありがとうございました。
後期の執行部に立候補している皆さん、頑張ってください。
それでは、中間テストまであと2週間、みんなで頑張っていきましょう。
一覧へ戻る
Page Top