お知らせ

看護医療進学コース 乳児期の栄養についての授業の様子

25.07.03
2025年7月2日看護医療進学コース3年「看護医療探究」の授業で、乳児期の栄養をテーマに、母乳と人工乳の違いについて学びました。
その後、哺乳瓶の消毒など衛生面に注意し、粉ミルクの調乳実習を行いました。
「ミルクづくりは時間がかかって大変」、「お母さんってすごい!」と授乳の大変さを実感していました。

3年生は、夏休みを利用して看護師体験に参加します。
授業での学びをぜひ活かしてほしいです。








一覧へ戻る
Page Top