お知らせ

3月1日卒業式での学校長式辞

23.03.01

大阪成蹊女子高等学校 第75回 卒業証書授与式式辞


ただいま卒業証書を授与しました443名の皆さん、卒業おめでとう。
今年は、少し暖かい日が来るとすぐに厳しい冷え込みが続き、春まだ遠しと感じさせる日々でしたが、ようやく様々な草木も芽吹き始め、春の訪れを感じる季節になってきました。
そして今日、旅立ちの日を迎えたあなたたちの、このように成長した姿を見ることができたことは、私たち大阪成蹊女子高校の教師にとって、無上の喜びです。

また、本日は、卒業生の皆さんを祝福するために、多くの方が駆けつけてくださいました。
大阪成蹊学園 蹊友会 会長 様
同じく後援会 会長 様
はじめ、ご来賓の皆さま、ご多用中にも関わりませず、ご臨席を賜りましたこと、厚く御礼を申し上げます。
またこれまで卒業生たちを見守ってくださり、暖かなご支援を賜りましたこと、重ねて御礼を申し上げます。

そして、本日、ご列席をいただきました保護者の皆様、お子様のご卒業、おめでとうございます。
心からお喜び申し上げます。
また、これまで本校の教育活動に、深いご理解と多くのご協力をいただきましたこと、厚く御礼を申し上げます。
これまで様々なご心配、ご苦労をなさりながら、お子様の成長を見守ってこられたことと存じます。
今日、こうして卒業の日を迎えたお子様の姿をご覧になられて、「本当に大きくなった」と、喜びを噛みしめていらっしゃることと拝察いたします。
改めまして、お子様のご卒業をお喜び申し上げます。

さて、卒業生の皆さん、改めて、卒業、おめでとう。
高校生活も今日で終わり、いよいよ旅立ちの時です。
入学してからこの日を迎えるまで、皆さんそれぞれに、本当にいろんなことがあったと思います。
入学しても二ヶ月以上学校に来ることができなかったり、楽しみにしていた行事が中止になったり、そんな中でもみんなで工夫して何かを成し遂げたり…。
決して楽しいことばかりではなく、時には涙し、時にはふさぎ込んだこともあったでしょう。
今、あなたの心の中に浮かぶのは、どのような思い出でしょうか。
大阪成蹊女子高校の一員として、その思い出があなたにとって素晴らしいものであることを、心から願っています。

私は、本校以前に、五つの高校に勤務していましたが、そのそれぞれの高校で、多くの素晴らしい生徒たちと出会い、そのことが私の宝物となってきました。
本校でもあなたたちと出会えたことで、また私の宝物が増えました。
そのことに、心から感謝しています。

この出会いをくれたあなたたちに、一つの言葉を贈りたいと思います。
それは、「1日5回は微笑みなさい」という言葉です。
皆さんは、マザー・テレサという人物を知っていると思います。
キリスト教カトリック教会の修道女です。
彼女は教師としてインドに赴任しましたが、その地で、貧しい人々の生活を目の当たりにし、この人たちのために活動しようと心に決め、産み捨てられた子どもたちを育てるなどの活動をスラム街で始めました。彼女は「神の愛の宣教者会」という修道会を設立し、国や宗教を問わず、恵まれない人々のために、献身的に活動したのです。
こうしたテレサたちの活動は、人々の関心を集め、次第に世界規模に広がっていきました。
やがて彼女は世界中から多くの賞を受賞しますが、最も有名なのは、1979年のノーベル平和賞でしょう。
彼女は授賞式にも、普段と同じ白い木綿のサリーと革製のサンダルという粗末な身なりで出席します。
そしてその賞金はすべてインドの貧しい人々のために使われることになりました。

彼女はその活動を通じて、私たちに多くのことを教えてくれましたが、彼女の言葉の中で、私の好きな言葉を紹介します。
「平和は微笑みから始まります。
笑顔なんかとても向けられないと思う人に、1日5回は微笑みなさい。
平和のためにそうするのです。」
そしてまた、次のように言っています。
「一緒に住んでいたり、または血のつながった親族といった人たちに微笑みかけることは、あまり親しくない人々に対して微笑みかけるよりも難しいときがあるものです。
『愛は近きより』ということを忘れないようにしましょう。」

いま、世界では大きな対立が起きています。
そして、日本の中でも、あるいは、私たち、あなたたちの身近なところでも、意見の対立や争いは、絶え間なく生まれています。
これから始まる新しい生活の中で、あなたたち自身が、争いや対立に立ち向かわなくてはいけない日が、来るかもしれません。
そんなとき、この言葉を思い出してください。
「1日5回は微笑みなさい。」
私たち一人ひとりの人間にできることは限られています。
私たちには小さな力しかありません。
でも、微笑むことは私たちにもできることです。
笑顔なんかとても向けられないと思う人であっても、その人に微笑むことで、争いの種が芽を出すことを避けられるかもしれません。
「平和は微笑みから始まります。」
「1日5回は微笑みなさい。」
あなたたちの笑顔が、何よりも私を勇気づけてくれたように、きっと、あなたの笑顔はあなたの周りを幸せにし、そしてあなた自身をも幸せに導くことでしょう。

さて、お別れの時が来ました。
皆さんにとっては新しい毎日の始まりです。
どうか、健康にだけは気をつけてください。
コロナ禍で毎朝の健康チェック、習慣化しましたね。
でもそれは、コロナ禍でなくても、大人としてぜひ身につけてほしい大切なことです。
自分の身体と心の良い状態を保つことは、簡単なようで難しいことです。
睡眠や食事に気を配り、オフの時にリラックスできる時間を過ごす。そして学校や職場で、健康で穏やかな自分を保てることが、きっとあなたの幸せにつながるでしょう。

大阪成蹊女子高校を卒業し、社会へ出ていくあなたたちが、いつの日か多くの夢を叶えて、豊かな人生を送られんことを、そして、あなたたちの人生が幸多きものとなりますように、心からお祈りし、私の式辞といたします。
卒業、おめでとう。そして、いってらっしゃい!

令和5年3月1日

大阪成蹊女子高等学校 校長 向畦地 昭雄


<参考文献>
沖守弘「心が豊かになるマザー・テレサの言葉」2017年,三笠書房
ホセ・ルイス・ゴンザレス-バラド「マザー・テレサ 愛と祈りのことば」2018年,PHP研究所
一覧へ戻る
Page Top